
『ヘラヘラ三銃士』の「マック爆食いで近況報告会してたらヤバすぎる事実判明www」は、すき焼き月見バーガーを堪能しながら、3人の日常や裏話が次々と飛び出す。
ダイエット中のメンバーがマクドナルドで集合し、撮影前に話しすぎて本番ネタが減ってしまうハプニングも。
顔のむくみから米の保存まで!生活感あふれるリアルトーク
ボトックスの副作用で顔がむくんでしまった話や、ジム通いを続けるダイエットの苦労話など、飾らない会話が続く。
中でも衝撃的だったのが、お米の保存に関する話題。2、3年前に開封した米を常温保存していたところ、小さな虫が大量発生していたという。
ChatGPTに相談しながら対処法を探る様子は、思わず共感してしまう人も多いはず。
夏場の食品管理の難しさや、冷蔵保存の重要性を改めて実感させられる展開に。
昆布茶に小バエが寄ってきた話や、トウモロコシについていた虫の話も加わり、夏の食材管理がいかに大変かが浮き彫りになっている。
YouTuberならではの悩みと12月ライブ発表!
マネジャーを同行させず3人だけで活動する珍しいスタイルや、自宅で撮影を続ける理由など、YouTuberとしての裏側も明かされる。
撮影スタジオを持つグループが多い中、ヘラヘラ三銃士は170万人近い登録者を抱えながらも自宅撮影を続けるプライベート全開スタイル。
引っ越しの話題では、都心の住所へのこだわりや、エレベーター付き物件の思い出、平成世代ならではのノスタルジーに浸る場面も。
動画の最後には、2025年12月16日に豊洲ピットで開催される「ヘラヘラ大感謝祭の大騒ぎ2025」の告知も。
何気ない日常会話の中に、共感できる失敗談や生活の知恵が詰まった一本である。