東海オンエア
東海オンエア

『東海オンエア』の「【バカだけど】酔ってる時でも別に「頭が悪くなる」ことはないですよね?」は、酔っ払った状態で知識が失われるのかを検証する斬新な企画である。てつやと虫眼鏡がテキーラで泥酔しながら全20問のクイズに挑戦し、1週間後にシラフで同じ問題を解くことで、お酒が記憶に与える影響を明らかにしていく。
驚きの結果!酔っても正解できる知識の力
この検証で明らかになったのは、酔っても知識そのものは失われないということ。てつやは酔った状態で4問正解、シラフで5問正解。虫眼鏡は酔って4問、シラフで7問という結果に。特に印象的なのは、泥酔状態でも「ゴルフのアルバトロス」や「旧バディぱんちゃんの苗字」といった知識問題をスラスラと答える姿である。「思考の柔軟性が失われるけど、軸は一緒なんだ」と虫眼鏡が語るように、記憶の根幹は揺るがないのだ。ハリーポッターの呪文を書き出すシーンでは、酔っていても正確に答える虫眼鏡の姿に、知識の強固さが証明される。テキーラのチェイサーにココアを試すなど、遊び心も満載の企画設計が秀逸だ。
2人の絆に心温まる!仲間を思いやる優しさ
酔っ払った2人を見守るメンバーたちの温かい眼差しが、この企画をより魅力的にしている。「虫さんはてっちゃんが大好きなんです」という言葉に象徴されるように、普段は見せない素直な感情があふれ出す瞬間が随所に。「記憶ないものは出来上がってる」「オートパイロットで着陸」と、自分たちの状態を客観的に分析する姿も興味深い。失敗を笑い合い、成功を喜び合う空気感に、長年一緒に活動してきた信頼関係が透けて見える。検証という名目ながら、メンバー同士の絆を再確認できる貴重な時間となっているのだ。明日の自分を信じて泥酔する勇気、それを支える仲間たち。この企画が教えてくれるのは、人間の記憶力の強さと、共に笑い合える仲間の大切さである。

出典:東海オンエア

おすすめの記事