
きまぐれクックが朝市で見つけた9月に食べるべきイチオシの魚を紹介している。
9月に食べるべき、さんま以外の魚とは?
朝市に来ているきまぐれクック。
朝市ではムラサキウニやヨシエビ、サワラに反応する。
その中でも「今しか食べられない。安くてうまい」と、好反応を見せたのは小イワシだった。
「今の時期、この小イワシめちゃくちゃうまいです!」「びっくりするくらい安い」という小イワシは、常に冷凍庫にはストックがあるとのこと。
小イワシをさばいていくきまぐれクック
きまぐれクックの好きな食べ方は、のりで小イワシを巻いていくのり巻き。
ちなみに、小イワシは内臓脂肪を入れたまま焼いた方がジューシーなので、内臓は取り出さない方がいいとのこと。
いざ、小イワシののり巻きを食べたきまぐれクックは「ん~!こりゃうまい!」と大絶賛。
「こりゃ我慢できんわ」といい、「光りものとレモンサワーって結構あうんですよ」といいレモンサワーを飲みだした。
レモンサワーは無糖系がよくあうとのことだ。
「口の中に入れるとのりの香ばしさがふわっと広がってきて、その後にこのイワシの濃厚なトロっとしたうまみとコクがきて」「どんだけでもいける」と述べている。
また、今の時期の小イワシは臭みも気にならないという。
コメントする