
ラーメン系YouTuber SUSURUが6日にアップした動画を非公開にしたことで炎上している。
7日に謝罪文を掲載、9日には謝罪動画をアップした。
6日にアップした動画は、京都にあるラーメン店「とよ次郎」にびわ湖くんと一緒に行くという内容だ。同店は、口コミで低い評価をつけたユーザーの顔をさらしたり、辛口コメントを書いたユーザーを連れ来るよう懸賞金をかけるといった、脅迫めいた行動を取ることで、話題になっている。
SUSURUが動画を投稿した際、同店のラーメンを高得点つけたり、言葉選びにも慎重になっている様子がうかがえた。
ファンからは「仕事選んだ方が」などさまざまな忠告やクレームが届いたとのこと。
クレームを受けて、動画は非公開となった。
今回の一番の握手は、危険だと分かっている店に取材に行ったことだろう。取り上げたことに不満を持つファンはいた。
次に動画をアップしたこと。その動画を非公開にした、この3つがすべて悪手だ。
取材でも当たり障りないコメントしかしていない部分もファンは不満だったようだ。
SUSURU自身も、同店の取材はメリットがなかったのではないか。
ウェブメディアは、炎上について取り上げているが、どの記事にも詳細は書かれていない。
こういった取り上げ方のせいで、SUSURUがなぜ炎上したかが分からなくなっている。
必要以上に炎上したのは、中途半端な取り上げ方をしたメディアにも原因があるのではないか。
コメントする