
パソコンユーザーのお役立ちチャンネル『パソコン修理屋の豆知識』が、Windows 11に関する不具合についての解説動画を投稿。
動画冒頭で、パソコン修理の専門家・うえもっちゃんが「なかなかひどい」と言うくらい、今回の不具合は不穏な内容のようだ。
セキュリティ更新プログラムが受け取れない?!
結論から話すと、今回の不具合に該当するWindows 11ユーザーは、ある時点からのセキュリティ更新を受け取ることができない。
更に、その不具合を解決するにはWindows 11の「再インストール」しかないとのことだ。
Windowsをインストールし直すとなると、
- 自身で作成したデータのバックアップ
- OSのインストール
- Word、Excel、その他の業務用ソフトなどの再インストール
- 各種設定のやり直し
と、かなりの手間がかかってしまう。
作成したメディアからインストールした場合は要注意!
今回の不具合の解決方法として、Microsoftが「Windowsの再インストール」を正式な対処法としてリリースしていることに関し、うえもっちゃんは「再インストールの手間をユーザーに押し付けるのか」と指摘。
動画のコメント欄にも「再インストールでは解決策とは言わない」といったコメントが挙がっていた。
尚、今回の不具合は
Windows 11を、自身で作成したメディアからインストールした場合
インストールメディアに、2024年10月もしくは11月のセキュリティ更新プログラムが含まれている場合
に発生する。
よって、家電量販店などでWindows 11搭載のパソコンを購入した等の場合は該当しないとのことだ。
出典:パソコン修理屋の豆知識
コメントする