もちまる日記

今回の『もちまる日記』は地震の後のもち&はなの反応の違いに注目。

地震の後、寝ぼけるはなとビビるもち

動画が始まると、急に家が揺れて目が覚めてしまったはなが登場。

起きたはなはソファーの下で丸まっている。

地震時にご飯を食べていたもちは立ち上がって固まり、辺りを見渡して挙動不審になっていた。

下僕が近寄ると頭をなでてほしそうにアピールするが、まだ警戒しているのかイカ耳を続ける。

その後ももちは警戒モードが解けないが、ソファーの下で引き続きのんびりしている。

なかなか警戒モードが解けないもちだが…

下僕によると揺れたのは一瞬だったため、はなは寝ぼけていて気付かなかったかもとのこと。

警戒モードが解けないもちの背中を下僕が「大丈夫だよ~」と撫でているが、怖くてなかなか安心できない様子。

しかし、子猫のときは腰が抜けるほど驚いていたようで、これでも慣れてきた方だという。

1時間ほど撫でたり声をかけたりしていると、もちはやっと気が抜けたようでヘソ天しながら爆睡。

口をあけながら寝てしまっている姿が可愛すぎる。

下僕は今隣を離れると起きてしまうとのことで、しばらくの間は横に座って撫で続けるという。

また、大きな地震が起きたときははなが逃げ遅れそうなので、よく頭のなかでシミュレーションをしているとのことだ。

出典:もちまる日記

おすすめの記事