
『Vtuber速報』の「風真いろはさん、開示級のあまりに酷いスパチャが届いてしまう・・・【反応集】」は、ホロライブ所属の風真いろはさんが連日のマイクラ配信で受けた誹謗中傷レベルのスパチャとその反応をまとめた。
お金を払ってまで批判的なコメントを送る視聴者の存在に、多くのファンが心配の声を上げている状況が浮き彫りになっている。
「お金払ってまで文句言う勢力って何なんだろうな」「小額スパチャはそろそろ禁止にするべきだ」といった声が相次いでいる。特にマイクラ配信への批判や、コラボ相手への否定的なコメントに対し、「ござる何も悪くない」「さすがにかわいそう」という擁護の意見が目立つ。
一方で「それくらい普通だろう。その程度で凹むなら配信者やめた方がいい」という厳しい意見も存在し、視聴者間での温度差が明らかになっている。
メンバー歴3年の古参ファンからも批判的なコメントが寄せられるなど、配信者を取り巻く環境の複雑さが浮かび上がる。
「どんな人生送ればそうなるんです?」「自覚あるなら最初からすんなよ」といった率直な疑問の声が印象的である。
コメントを削除したり名前を変更したりする行為に対し、視聴者たちは一定の自覚があることを指摘している。
また「意見言うのはいいと思うんだけど、言い方は気をつけような」という建設的な提案もあり、批判と擁護が入り混じった複雑な感情が読み取れる。
配信者への応援と批判の境界線が曖昧になりがちな現代の配信文化において、ファンとしてのあり方を問い直すきっかけとなる一幕だろう。
コメントする