タケヤキ翔

動画が始まると「これは完全に注意喚起動画です」と呼びかけたタケヤキ翔は、「特殊詐欺に遭ってしまいました」「なんで俺これ気づかんかったんやろ」と述べている。

どうやら、携帯業者を名乗る人から「携帯電話が2時間後に止まります」といきなり電話があったとのこと。

その後、警察を名乗る人から電話が来て「実は事件に関与しています」「竹谷翔名義で契約された携帯でいろんな詐欺が行われている」と言われ、身柄を確保したいとも言われたという。

タケヤキ翔は福岡県警のHPに書かれている電話番号からで信じてしまったようだが、+181と電話番号の頭に書かれていたため「実は違う所からやったんよね」と語っている。

「YouTubeとか周りの環境やん、そこをいうたら揺さぶられるんよ」「俺のせいでみんなの生活終わらせちゃう」とそのときの心境を明かし、「被害届も出す」「注意喚起動画です」と視聴者に呼びかけた。

YouTubeを通してさまざまな闇を視聴者に伝えているタケヤキ翔だが、いざ当事者になると詐欺に気がつかなかった。

実際に詐欺師と話すタケヤキ翔の動画を見て、恐怖を感じた視聴者は多いのではないだろうか。

基本的に電話での事情聴取はないとされているので、タケヤキ翔のような出来事が起きたら、一度電話を切って自分から警察署にかけることをおすすめする。

出典:タケヤキ翔 | 公式YouTubeチャンネル

おすすめの記事