ひまひま「踊る!さんま御殿!!」でジェネレーションギャップ溢れる質問、さんまも驚き!

現役女子高生YouTuber・ひまひまがバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」に出演、その時の「ある質問」にMCを務める明石家さんまが驚きをみせた。

きっかけは、同じく番組に出演していた男女お笑いコンビ「相席スタート」のボケ担当:山﨑ケイの発言。

番組のトークテーマ「女子校 vs 共学育ち」について、教学育ち代表としてゲスト出演した山﨑ケイが、「交際は禁止じゃなかったんですけどアベック下校が禁止」と、当時の校則事情について話した時、ひまひまが、

「アベックって何ですか?」

と質問。

これに対し、さんまは

「そうか、アベックって知らないのか!」

と、驚きを見せた。

「アベック(男女のカップル)」という言葉が使われていたのは、主に大正末期から昭和初期にかけての間。

確かに、平成半ばが誕生日(2007年10月2日生まれ)となるひまひまが知る由もないワードだ。

さんまは驚きの表情を見せた後、

「カップルや!」

と解説し、ひまひまも

「ああ、カップル!」

と、ひとつ知識が増えた模様。

とてもジェネレーションを感じるワンシーンであった。

おすすめの記事