にじさんじ

VTuberグループ・にじさんじ運営のANYCOLORは権利侵害を行っていた人物を特定し、示談が成立したことを報告している。

9月29日、ANYCOLORは公式ホームページで「当社及び当社所属ライバーの権利を侵害する情報の 流布への対応について」と題した投稿をしている。

Twitterで所属VTuberの歪曲した情報や捏造した情報を発信していた人物に関する、発信者情報開示請求が裁判所に認められたという内容。

開示された発信者情報から対象者に交渉を行い、にじさんじ所属VTuberの投稿をしないといった誓約をしたうえで、損害賠償金を支払う内容で示談が成立したとのことだ。

今回の人物については、多くのファンから通報が寄せられていたという。

そのため、「この場をお借りして情報提供をしてくださったファンの皆様のご協力に心から感謝申し上げます」とANYCOLORはつづっている。

また、今後もにじさんじ所属のVTuberに対するひぼう中傷について、「対象者に対する損害賠償の請求または刑事告訴等を進める形」と述べた。

根も葉もない噂を発信したり、ひぼう中傷したりしていた人物が特定されたということで、VTuberを応援しているファンからすると安心したのではないだろうか。

今後も所属VTuberを守る姿勢とのことなので、匿名でひぼう中傷する人物とは徹底的に戦っていってほしい。

出典:にじさんじ | 公式YouTubeチャンネル

おすすめの記事