
YouTuberのはじめしゃちょーがサブチャンネルを更新し、核シェルターで飼っていたヘラクレスオオカブトについて語っている。
2024年夏、はじめしゃちょーは700万円で自宅に核シェルターを設置し、飼っていたヘラクレスオオカブトが産んだ卵を育てていた。
今年8月26日には「核シェルターで飼育しているヘラクレスのその後。」と題した動画をアップし、育てていたヘラクレスオオカブトのその後を報告。
はじめしゃちょーによると約70匹の幼虫がいたようだが、ほとんどがさなぎや羽化の過程で死んでしまったとのこと。
ほとんどが死んでしまったのは、土の質や湿度などの環境が関係していると推測。
また、タイムプラスで撮影していたヘラクレスオオカブトの羽化する様子を公開している。
羽化したヘラクレスオオカブトはキレイな状態のものから、角が曲がったり羽がたたみ切れていないものまで。
はじめしゃちょーは羽化不全が多かったことを挙げ、生き物を育てる大変さを語っている。
ヘラクレスオオカブトの飼育に子どもはもちろん、大人までくぎ付けになったはず。
ヘラクレスオオカブトを育ててみたいという人にとって、夢のような動画だったのではないだろうか。
今後も動きがあれば公開するとのことなので、続報を見逃すな!
コメントする