きまぐれクック

きまぐれクックが「この中に【90%の人が知らない今がうまい貝】がいます」と題した動画をアップしている。

今回、きまぐれクックが狙うのは夏が旬の貝!

岩牡蠣と他2種類の貝目当てで市場に訪れたというきまぐれクック。

「ちょっと独特なんですけど、僕大好きなやつがありまして」「今の時期市場きたらよう売っとると思うんすよ」と語っている。

まずはメインの岩牡蠣を発見して購入。

他にも「知る人ぞ知るツウ好みの味の貝」と紹介し、オニアサリやニシガイを購入した。

オニアサリは「ハマグリのようなアサリのような不思議な味わい」「個体によってはちょっとね、唐辛子が入ったようなピリリと辛いような風味も」と語っている。

ニシガイは「この夏場ね最高に美味いんすよ」「この貝もピリッとする個体がいます」と紹介した。

3種類の貝の味は・・・

調理を始めていくが、ニシガイは洗っても洗っても汚れが出てくるため、みそ汁などには向いていないと解説。

きまぐれクックによると、貝の酒蒸しが一番美味しいのは口が開いた瞬間とのこと。

まずはオニアサリの酒蒸しから食べると、「めちゃくちゃ美味い貝だな」「ピリリとして美味しい」と大絶賛。

ニシガイの酒蒸しも「旨クリーミーな味の中に若干渋みのような癖になる刺激がある」「ビールとニシガイの組み合わせ、僕の夏の家飲みの最高の贅沢」とコメントした。

岩牡蠣を食べると「うま!あま!」とかなり気に入ったようだ。

出典:きまぐれクックKimagure Cook

おすすめの記事