
「アンドロイドのお姉さん」で知られる旅行系YouTuber・SAORIが語学学習の為ニューヨークで過ごすことに。
ニューヨークに到着してからの生活の様子がアップされた。
緊張の入国審査
ジョン・F・ケネディ国際空港に到着し、やや緊張しながら入国審査を受けるSAORI。
女性一人の旅行は出稼ぎを疑われやすいとのことだが、SAORIは入学する語学学校の証明書を持っていた為、問題なく通過できた。
空港を出てたどり着いたのはグランドセントラル駅。そのプラットホームの数はギネス記録にも認定されており、なかにはアップル・ストアなども付属している。
ニューヨークのグルメを堪能
「お腹がすいた」ということで、グランドセントラル駅構内にあるOYSTER BARに向かうSAORI。
オススメの生牡蠣を注文し、いざ食べてみると「日本の牡蠣の方が美味しい」とのこと。
と思いきや、ラベルを見てみると「KUMAMOTO」の文字が。どうやら日本産だったようだ。
翌日、SAORIが朝食に選んだのはベーグルサンド。
丁度、SUBWAYのように具材を選んで注文するスタイルの店だったようだが、定番商品は商品名を伝えるだけでオーダーできるようだ。
パンはトーストしてもらえるので食感も良く、青ネギ入りのクリームチーズとサーモンとの相性も良いとSAORIはレビューする。
その後、動画ではふぇりーから自由の女神を眺める様子なども収録されている。
出典:散歩するアンドロイド
コメントする