ハスコ

車中泊YouTuberとして知られているハスコが、昨年起きた70万円詐欺未遂事件のその後について動画で語っている。

ハスコは昨年6月26日、車中泊エアコンの詐欺未遂にあったことを報告していた。

「毎日そわそわしてた」というハスコによると、返金は確定したものの被害回復分配金支払申請書の提出が必要だったとのこと。

返金額が決定したのは、詐欺被害から半年以上が経ってから。

70万円詐欺未遂事件で1万8600円を振り込んでいたハスコだが、申請書を提出した後に届いた決定書に書かれていた返金金額は、3435円と被害額を大きく下回っていた。

この結果に、ハスコは「マジか~」と落胆。

今回の件を経て、「中古品を実際ない商品なのに販売している手口は増えてきているのかなって印象です」「なるべく本サイトで買ったりとかがいいんじゃないかな」と視聴者に注意喚起した。

最近ではフリマアプリを利用したところ、違う物が届いたりといった詐欺被害にあった声をSNSで見かけることもある。

詐欺被害にあわないためにも、商品の写真は拾い画ではないか、これまでの取引実績はあるかなど、フリマアプリの利用には慎重になる必要があるだろう。

出典:ハスコチャンネル | 公式YouTubeチャンネル

おすすめの記事