カノックスター

人気YouTuberのカノックスターが、YouTubeチャンネルで自宅を公開している。

部屋を改造中で「完成形は多分8月とか7月とかになっちゃうのかもしんないけど」といい、今回公開するのは「今の暮らしている状態」とのことだ。

カノックスターが「一番のお気に入り」と紹介したのは、スイスの家具メーカー「USM」の18万3411円するサイドボード。

他にもデンマークのインテリアブランド「HAY」の8万3500円する壁掛け鏡や、スイスの家具メーカー「Vitra」の15万円2000円の丸椅子など、海外メーカーの家具がずらりと並んでいた。

IKEAで購入した3人掛けソファーは、脚を取って低くしたことで子供が「簡単に乗り降りできるようになってるもんね」「降りる時怖いけどね」と父親の一面を見せたカノックスター。

高級家具が並ぶ自宅は整っていたが、ゲーム部屋は「リビングにあった荷物を全部こっちに押し付けてるから座れない状態になっている」と明かしている。

その後に見せたキッチンや洗面台も生活感溢れる空間だった。

完璧に見えるカノックスターだが、生活感あるゾーンも見れて親近感が湧いた人は少なくないはず。

今回の動画のように“素”の姿も見せてしまうところが、カノックスターが人気な理由の1つかもしれない。

出典: かの/カノックスター | 公式YouTubeチャンネル

おすすめの記事