
4月8日、オランダ出身のYouTuberエラ・フレイヤが自身のTwitterで日本の電車について語っている。
エラ・フレイヤは電車で九州を旅しているといい、「日本の電車って本当にすごいですね!」と述べた。
最初は電車での長距離移動に不安があったが、「乗ってみたらめちゃくちゃ快適で、しかもどの電車もすごく可愛い!乘るたびに、今回はどんなデザインかな?ってワクワクしています」とのことだ。
JR九州はインダストリアルデザイナーである水戸岡鋭治デザインの車両が走っているため、鉄オタはもちろん電車にあまり興味がない人でも楽しめるものが多い。
また、駅や車内のスタッフについても「本当に親切で、困ったときはすぐに助けてくださって…もうこんなに魅力的な電車がたくさんあったら、鉄道オタクが多いのも納得ですよね!私もちょっとその気持ち、分かってきました!」とつづっている。
人形のように可愛いエラ・フレイヤが絶賛したということで、同意&喜ぶ鉄オタは多いだろう。
また、九州には可愛い電車が多いと知り、旅行の計画をしたくなった人もいるのではないだろうか。
コメントする