
洗濯研究家の平島利恵が自身のYouTubeチャンネルに「7年間洗ってない枕を綺麗に洗ってみた!」と題した動画をアップしている。
今回洗う枕は天日干ししかしたことがないとのこと。
お湯をためて粉洗剤「Rinenna」を入れて溶かしていく。
枕カバーを入れただけでも一気に茶色になり、泥水のような色になった。
さらに、枕を入れて30分つけ置きすると、再び泥水のような茶色に。
つけ置きをした後は洗濯機に入れ、洗い11分・すすぎ3回・脱水6分。
洗濯機が終了し、開けると少しシミが残っているものの「なんか白くなりましたね」とのこと。
最後は乾太くん標準コースで乾燥させると、もとの姿からは想像できないほどきれいでふわふわな枕に仕上がった。
平島利恵は「毎日汗いっぱいかくもん、蓄積してるなでもどうしようかなーって思われてる方この機にぜひ洗ってください」と呼びかけている。
今回の動画では枕を洗っているが、水につけた瞬間泥水のような色に変わりゾワッとした人は少なくないはず。
動画を見た多くの人が週末の予定に「枕の洗濯」を入れるのではないだろうか。
コメントする