『ヘラヘラ三銃士』ありしゃん双子出産のため、入院先の病院を検討中

『ヘラヘラ三銃士』が、3人そろってのティータイム動画をアップ。
尚、この動画は去年2024年の10月に撮影されたもの。

双子の場合は、1ヶ月前からの入院

去年といえば、ありしゃんが結婚&双子の妊娠を発表したことがビッグニュースとして記憶に新しい人も多いのではないだろうか。

撮影当時、ありしゃんは妊娠10周目を迎えており、入院先となる病院選びをしていた。

ありしゃんの説明によると、1児を産む場合と双子を産む場合では入院の期間もリスクも大きく異なるとのこと。

例えば入院期間。1児を産む場合の入院期間は大体5日程度だが、双子の場合は早産などのリスクを避けるための管理入院期間も含め、1ヶ月前からの入院となるそうだ。

入院先の選定で、一番重要視すべきことは?

ありしゃんが入院先候補として考えていた、第一候補の病院。
そこは開院して間もなく、病室もキレイ。更にエステ完備で食事もおいしいと、一見理想的に見えた。

しかし、万一の場合に対処ができるNICU(新生児集中治療室)を備えておらず、緊急の場合は別の病院へ救急搬送、そこからの出産になるという。

母子共に健康・安全であることを願うばかり

一番重要なのは、やはり「自分と子供が安全に健康で産まれること」

双子ママで仲のいい黒崎みさにも相談した結果、ベテラン医師と助産師の評判がいいという別の病院を検討することに。

そこで色々と相談をしたところ、

  • 双子の出産の場合は無痛分娩ができない
  • 早産の可能性、および逆子の場合は帝王切開となる。

ということを知らされるが、ありしゃんの場合はそういったリスクは低いとのことだ。

母子共に、無事な出産であってほしい。

出典:ヘラヘラ三銃士

おすすめの記事