
『速報』の「桜井政博さん、『スマブラの製作者と仲が悪いのではないか?』という疑いをかけられてしまうww」はィのエアライダーダイレクト2で起きた珍事を伝えた。
22年ぶりの続編として期待が高まる中、桜井さんの何気ない一言が思わぬ波紋を呼んだ。
来月20日発売予定のカービィのエアライダーは、前作の10倍以上のコストをかけた大作として注目を集めている。
配信では桜井さんが伝説マシンについて説明する場面があった。
「これどこかの大乱闘でおなじみのやつですがエアライドが先ですので」という言い方が、どこか突き放すような印象を与えたらしい。
そこからネット上では「もしかしてエアライドを作った人とスマブラを作った人は仲が悪いのでは?」という説が浮上。
「確かに2人でいるところを見たことがない」「お互い有名なのに対談を見たことがない」と、もっともらしい証言が次々に登場した。
もちろんどちらも桜井政博さん本人が手がけており、同一人物である。
しかしそんな当たり前の事実よりも、桜井さんがこれほどの名作を2つも生み出したという現実の方がよほどファンタジーに感じられる。
「悪質なアンチの出間にだまされてはいけない。一緒にスマブラ対戦するくらい桜井政博と桜井政博は仲がいい」という意味不明な擁護まで登場し、ネット民の創造力は止まらない。
実際、桜井さんは両手にコントローラーを持って1人で2体のキャラを動かすという特技の持ち主。
ネット民の冗談よりも桜井さんの存在そのものの方が現実離れしているという事実が、この騒動をさらに面白くしている。
YouTube「カービィのエアライダー Direct 2 2025.10.23」はすでに224万回再生を突破し、ファンの期待の高さを物語っている。
22年の時を経て届けられる続編への思いと、それを取り巻くネット民の愉快な反応。ゲームを愛する人々の温かなユーモアが、発売前の空気を一層盛り上げている。
コメントする