『東海オンエア』ライブのバックダンサーって必要?創作ダンスのテーマ当てクイズで検証!

コンサートなどで、アーティストと一緒に踊るバックダンサーは本当に必要なのか?

それを実際に踊って検証するため、なんと『東海オンエア』が創作ダンスにチャレンジ!

バックダンサーはどんな演技も際立てる?

「本当にバックダンサーの存在に意義があるなら、素人が考えた振付だって表現内容まで伝わるくらいの演技に仕立て上げてくれるだろう」

それが今回、検証方法として「創作ダンス」というかたちを用いる意図だ。

そこで、としみつ、てつや、しばゆーに創作ダンスを踊ってもらい、残りのメンバーはその演技内容からテーマを当てることに。

演技だけでテーマ内容を当てられるか?

今回、3人が選んだテーマは

  • としみつ→ドライブ(運転)
  • てつや→ラーメン屋
  • しばゆー→英語

となっている。

としみつの「ドライブ」は安全確認やシートベルトといった、車を発進させるまでを演技としてまとめた。

ストーリー性溢れる演技だったのは、てつやの「ラーメン屋」何より「湯切り」の演技が大きなヒントだが・・・。

テーマとして、いまいちピンと来にくい内容なのが、しばゆーの「英語」

案の定、今回の企画としてはイレギュラーな演技も。

さて、正解者は現れるのか?彼らのユニークなダンスも必見だ!

出典:東海オンエア

おすすめの記事