【前澤探検隊!】タンザニアで野生のライオンを追う!

前澤友作さんといえば宇宙に行ったりお金を配ったり、ビジネスでもプライベートでもいろいろなことにチャレンジしている。チャンネル登録者数120万人を超える大人気ユーチューバーでもある前澤さんは今回動物を訪ねてアフリカのタンザニアに向かった。野生動物を訪ねる企画第一弾「前澤探検隊」の始まりだ!

前澤友作野生動物を訪ねる!第1弾「タンザニア・セレンゲティ国立公園」

前澤さんはもともと大の動物好き。今回は野生動物を訪ねる企画の第1弾でアフリカのタンザニア・セレンゲティ国立公園を訪れた。前澤さんは肉食動物が草食動物を捕食するシーンを見たい!と張り切っている。同行しているのは現地コーディネーターの蔦田さん。

前澤さんたち一行は特別な許可をもらい車から公園内に降りて撮影もしている。蔦田さん曰く捕食シーンの撮影(出くわすことも)はとても難しいという。それでも希望を持ちトヨタのランクルで出発。

動物図鑑が擦り切れるほど読んでいたほどの動物好き

子供の頃、動物や恐竜の図鑑を擦り切れるほど読んでいたという前澤さん。またこの日のためにニューヨークのブロードウェーで「ライオンキング」も見てきた。オープニング曲を歌う前澤さんは子どものようだ。

特に見たいというライオンは子どもを産む時期なので、岩場にメスがいるかもという蔦田さんのお話に期待する。すでに昨日のんびりと昼寝をしているライオンを見たので、やはり今日は狩りのシーンを見たいと意気込む。

川口探検隊って知ってる?と子どもの頃を思い出した前澤さん

公園内を車で走っていると「トピ」や「バッファロー」それに「鷲」なども出てきた。前澤さんはやはり野生の動物は野生のものを食べているからきれいだと話す。トピは角を持つウシ科の動物だが、角が焼けたようになっていた。動物園ではこうした姿を見ることができないが、野生では傷ついた動物たちもいるのだ。

途中前澤さんがふと「川口探検隊って知ってる?」とスタッフに尋ねた。スタッフたちは知らなかったが、昭和生まれの方々はきっと知っているだろう。秘境に行き原住民の方々に会ったり、珍獣を探したり、当時の子どもたちは川口探検隊を見て興奮したものだ。

最終的に肉食獣の捕食シーンを見ることはできなかったが、この先の前澤探検隊が楽しみである。

おすすめの記事