KENZO 【新宿109】
KENZO 【新宿109】

『KENZO 【新宿109】』の「悪徳マルチ・アルファに変装して突撃したら助けを求めたお巡りさんに問い詰められてしまうw」は、マッチングアプリを悪用する悪徳マルチ商法業者HLCへの潜入取材を描いた社会派ドキュメンタリー。

協力者の田中さんがマッチした相手がマルチ業者だったことから始まる今回の企画では、KENZOが同じカフェに潜入し、違法勧誘の現場を押さえようとする緊迫の展開が繰り広げられる。

巧妙な作戦と予想外の展開!カフェでの緊張感あふれる潜入劇

事前の綿密な打ち合わせから始まる今回の取材では、KENZOが田中さんと別々にカフェに入り、マルチ業者の勧誘現場を記録する作戦が立てられる。

しかし実際の現場では、隣席にも別のマルチ業者らしき男女が座るという予想外の状況が発生。

KENZOが業者に「特定商取引法違反ですよね」と直接問い詰めるシーンでは、緊張感が画面越しに伝わってくる。

「契約書面と概要書面を交付しないと法律違反なんですけど」というKENZOの指摘に対し、業者側は明確な反論ができずに逃げ腰になる様子が印象的である。

この組織は過去に行政処分や逮捕歴があるにも関わらず、未だに違法行為を続けているという事実も明かされる。

逆転劇が生んだ説得力!交番での攻防戦と視聴者の共感

突撃後、業者側が先に交番に駆け込み「知らない人から動画を撮られた」と相談するという展開に。

しかしKENZOが後から事情説明を行うと、警察官から逆に業者側が問い詰められる状況となる。

「さっき分からないですって言ってましたよね」と警察官に指摘される業者の姿は、まさに正義が勝利した瞬間として多くの視聴者の心を掴んでいる。

「スーツで来てしゃべるから説得力が増す」というKENZOの戦略的な服装選択も、プロ意識の高さを物語る要素として注目されている。

田中さんの冷静な協力ぶりと、最後まで正体がバレなかった絶妙な演技力も高く評価されている。この動画を見れば、悪徳業者の手口と、それに立ち向かう勇気の大切さを改めて実感するだろう。

出典:KENZO 【新宿109】

おすすめの記事