【世界の果てに東出!】今回はひろゆきとアンデスの秘湯へ!

世界の果てシリーズでは、あの有名な「2ちゃんねる」開設者でもある「ひろゆき」さんをアフリカの砂漠に置き去りにしていた。今回はひろゆきさんと「東出」さんが、南米のエクアドルに登場する。

アンデスの解放感一杯の温泉ではしゃぐ「ひろゆきと東出」

今回はひろゆきさんと「東出」さんが、南米のエクアドルに登場。エクアドルに着いて3日ほどで「マフィアが脱獄して緊急事態宣言中」と聞くなど、なんだか先行きが不安になってきた。しかしひろゆきさんと東出さんは楽しそうに旅を続ける。

今回は「南米アンデスの温泉」を楽しむ。深呼吸しないと高山病になりそうなアンデスの秘湯は温泉プールのよう。皮膚病や呼吸器疾患にいい「ナトリウム塩化物泉」の温泉だ。飛び込み台を見つけるとひろゆきさん、いきなりバク転をかます。東出も前転・バク転を決めて本当に楽しそうだ。運転・案内のオスカル君もはしゃいでいる。

エクアドルのディープな部分にふれる2人

レストランへ移動中の車の中で、ラスカル君の生い立ちや家族のこと、それに父親から虐待されていたことなど聞く。大家族を支えていることを聞くとひろゆきは、「夜一緒に食事しよう」と誘った。昼はステーキや伝統料理のパチャマンカを食べる。東出がもうすぐ誕生日ということで、ラスカル君はサプライズでスイーツも頼んでくれた。お店の人にもお祝いされて東出、照れつつもなかなか嬉しそう。

エクアドルは治安が悪く、人が殺されたり、誘拐されたりすることも多い。この動画でも東出が知り合った男性の知り合いが拉致され帰ってこないといっていた。温泉を楽しめたり、おいしい料理があったり、楽しい人たちもたくさんいるが、裏では怖いことがたくさんあることも理解しておかなければならない。色々なことに出くわす旅だと思うが、危ない目に合わないように気を付けてほしいものだ。

おすすめの記事