【白い所は】ヒカキンが流行中の〇〇キンについて本音を告白!【何色だ?】

ネットで流行した疲労キンについて、ヒカキン本人が解説するという面白い解説動画が投稿された。

ヒカキンが「疲労キン集」をチェック!

ヒカキンは、YouTuberの仕事は激務だと説明する。そして2012年〜2015年頃は特に忙しくて、すべての作業を1人で行っていたと明かす。

その疲れていたヒカキンのせいで、ネットでは疲労キンが流行した。ヒカキンがよくわからないことを話しているシーンがまとめられた、「疲労キン集」という動画があるのだ。

今回の動画は「疲労キン集」を、本人であるヒカキンが解説していくという面白い企画である。

早速動画を視聴すると、「55%対50%ぐらい」「かぼちゃに畑生えてるのかなってレベルだね」「科学のサイエンスだね」と言っているヒカキンが映った。疲れていそうな発言である。

疲労キングランプリは「白い所は何色だ?」

ヒカキンは、「牛乳100リットル入れます」と言いながら100ミリリットルの牛乳をコップに注いでいくシーンについて、「疲労キンです」と認めていた。

「かぼちゃに畑生えてるのかなってレベルだね」と発言したシーンについては、「真の疲労キン」「125%疲労キンです」と言っている。かなり危険な状態だったと語った。

「白い所は何色だ?」と言っているシーンについては、「疲労キングランプリ」「300%疲労キンです」と話している。

「人工呼吸!人工呼吸!(心臓マッサージをしながら)」と言う珍シーンも、「100%疲労キン」と認めていた。

疲れているヒカキンの珍発言集なので、普通に視聴しているだけでも面白い。しかも本人が反応しているので、さらに面白くなっている。

おすすめの記事