Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎

活動再開したばかりの『Kevin's English Room』が、YouTubeに動画をアップし再度活動休止を発表した。

10月2日、『Kevin's English Room』は「再度活動をお休みします。」と題した動画を投稿。

前回はメンバーのかけが喉にできた腫瘍を摘出する手術を受けるため、活動を休止し9月に復帰していた。

動画ではケビンが「今度はですね、タイミング的にスゴイなと思ったんですけども、私の方で手術をしないといけない」と切り出した。

どうやら、今回はケビンが神経内分泌腫瘍と診断され、治療に専念するため『Kevin's English Room』は活動休止することになったとのことだ。

ケビンが大腸検査を受けたところ悪性腫瘍が見つかり、「放置しておくとどんどん転移しちゃうもの」と明かしている。

しかし、ケビンは悪性度について「一番低い」としていて、現状では転移は見つかっていないとのこと。

『Kevin's English Room』といえば、海外のカルチャーを日本の視聴者にむけて発信してくれている。

3人が発信するコアな内容にハマっている視聴者は少なくない。

今回はケビンの手術とのことだが、治療に専念して早く3人そろって元気に活動再開してくれることを願うばかりだ。

出典:Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎 | 公式YouTubeチャンネル

おすすめの記事