
『もちまる日記』が、下僕が海外出張中のもち、はなの様子を動画にアップ。
下僕はもちの療養に関するヒントを得るため、猫の腎臓を研究している友人に会うべく韓国に。
下僕の出張中、もちの表情にも寂しさが
友人に留守中のもちとはなの世話を任せた、下僕。
はなは下僕の友人にすっかりなついており、遊んでもらおうと何かをもってくる。
しかし、もちはやはり下僕がいないと寂しくて仕方がないらしく、ベッド上に丸まったままの様子。その様子は、どこか悲しそうにも見える。
2匹の夕飯の準備をする下僕の友人。下僕が用意しておいたメモの通り、抗炎症効果のあるサプリなどを鶏肉ペーストに混ぜ合わせる。
そうした下僕の配慮が届いたのか、ご飯の時にはもちの機嫌も直っていた。
下僕の友人は世界一の猫YouTuberだった?!
下僕が訪れた、友人の会社「MOMO GROUP」。
ここでは1000匹以上の猫の腎臓を研究、サプリの開発を行っているとのことで、下僕の友人であり経営者のク執事は「世界一の猫YouTuber」とのこと。社内の壁には銀の盾、そして金の盾まで並ぶ。
ク執事の自宅にて、10匹ものク執事の愛猫と戯れる下僕。
なかでも、モモちゃん(オス、8歳)はク執事の会社の社名「MOMO GROUP」の由来にもなるくらい縁起の良い子とのことで、下僕もっしっかりとモフらせてもらう。
もちの健康に、いいご利益があることを祈りたい。
出典:もちまる日記
コメントする